30代の孤独死は自殺が多い!特殊清掃員が見た壮絶な現場事例や原因とは

孤独死 30代

孤独死は一般的に高齢者に多いと思われていますが、実は働き盛りの30代でも増えており大きな問題となっています。

この記事では、弊社が特殊清掃を通して見た30代孤独死の現場を基にその実態についてご紹介します。

30代が孤独死に陥る原因とともに解説しますので、最後までご覧ください。

孤独死の数は年々増加している

孤独死とは、誰にも看取られることなく孤独に自宅などで亡くなり、後日遺体が発見されるケースのことを指します。

日本では年間の孤独死発生数は年々増加傾向にあり、高齢者に限った問題ではないとの認識が広まってきています

孤独死の件数はたった数年で3倍に

孤立死発生数

引用:東京監察医務院

上記は東京都が発表した、23区内での高齢者の孤独死数の推移を示したものです。

こちらの表では、「孤独死=独居者が誰にも看取られず住宅内で死亡」と定義されています。

実は孤独死には明確な定義が存在せず、更に「死後〇日経過後に発見された場合」などの条件が追加されることもありますし、逆に「独居者に限定されない」ことも。

このように孤独死は定義が曖昧なために全国的なデータが存在しないのですが、どのデータを参照しても孤独死の数は年々上昇傾向にあります。

また、それとともに孤独死者の若年化が進んでいるとも言われており、日本の平均寿命が84歳なのに対し、孤独死者の平均年齢は61歳と20歳以上もの差が生じています。

そして孤独死者の約45%が60歳未満の現役世代なのです

30代では自殺が原因での孤独死が最も多い

年齢階級別 自殺者数

引用:一般社団法人日本少額短期保険協会 孤独死対策委員会

上記の表は、孤独死における自殺者の割合を年齢・性別ごとに示したものです。

表を見ると、性別に関わらず30代での自殺者の孤独死が最も多いことがわかります。

また、自殺による孤独死の総数のうち20~40代の若年層が占める割合は、男性が73.4%・女性が81.5%となっており、孤独死全体でみた若年層の割合43.4%を考えると若年層の孤独死では自殺が突出して高い割合となっています。

30代男性の孤独死事例①自殺

取引のある不動産会社からの依頼

弊社では特殊清掃のほかに、不用品回収や不動産売買なども行っているため、展開する業務に併せて取引のある業者様も多くいらっしゃいます。

今回ご紹介する、孤独死の事例は不動産関連事業でお取引のあった不動産業者の方からでした

「うちの管理するアパートの1室で自殺があったんだけど…。」

弊社に自殺で亡くなられた部屋の特殊清掃のご依頼をいただき、話を聞くと後日遺族が現場となったアパートへ来られる予定だということ。

遺族が来られる日に合わせて現場へ向かうことになりました。

首吊り自殺のあった現場には想像を絶する光景が

体液で黒く染まったクロゼット内

今回亡くなられた男性はクローゼット内での首吊り自殺による孤独死。

某俳優の自殺で報道された手順と同じく、ハンガーを掛けるポールを利用したようです。

首を吊るためのスペースを空けるためなのでしょうか。

私たちが現場に入った時には、中に掛けられていたであろう衣服は全て室内スペースに出されており、クローゼット内は、がらんとしていました

下に目を向けると、クローゼット内だけ床が黒い物で覆いつくされている。

今回の男性のように首吊り自殺で人が亡くなった場合、遺体の腐敗とともに流れ出る体液は重力に従いどんどん遺体の真下へと滴下します。

口や目、肛門だけではなく皮膚からも。

この男性の場合は体液の量がすさまじく多く、クローゼット内の床がもともと黒かったのかと錯覚させるほどのものでした

そうして蓄積した体液は、血液・脂・内臓組織の腐敗液・糞便と様々な物質を含み、層となっていました。

家族のショックは大きく見ているのも辛かった


私たちは、ご遺族が来られる日に合わせて孤独死のあった現場へと向かいました。

現場に到着すると、亡くなられた30代男性の遺族である、ご両親と妹さんの姿がありました。

今回の遺体の第一発見者は妹さん

故人と妹さんは年齢が5つほど離れていましたが、とても仲が良く近所でも評判のご兄妹だったそうです。

2人はしょっちゅう連絡を取り合う中で、妹さんが故人宅に遊びに来ることも良くあったそう。

しかし、ある日突然兄からの連絡が途絶えたため、心配した妹さんが家を尋ねたところ、変わり果てた兄の姿を発見されたそうです。

妹さんは、お兄さんが自ら命を絶ったそのままの状況を見てしまったためか、我々が現場に到着する前からかなり取り乱していた様子。

ご両親も息子に先立たれたことでショックが大きく、憔悴された様子でした。

30代男性の孤独死事例②引きこもり

大手家電メーカーの技術系職だったこの男性

約4年前の春、関西での30代男性の孤独死で故人のお母様から特殊清掃のご依頼を受けたときの話です。

亡くなった男性は、世界的にもシェアを獲得する大手家電メーカーの技術部門に勤務していました。

勤務先近くのマンションで一人暮らしをしていた男性は、真面目で遅刻や欠勤などはほとんどなかったそうです。

ところが突然、連絡もなしに勤務先に現れなくなり、上司が様子を見に来たところ息絶えた男性の姿を発見されました。

自殺や他殺を疑うものもなく持病もなかったため、突然死ではないかとの話でした。

朝晩はまだ冷えることも多い春、死後3日と発見が早かったこともあり、幸い遺体の損傷からくる体液汚染は軽度のものでした。

室内は物屋敷:通販サイトの段ボールが散乱

大量の段ボール

現場となったマンションは、築5年程と比較的新しく間取りは2LDKでした。

1人で住むには広すぎるこの室内には、通販サイトから送られてきた段ボールに埋め尽くされており、もはや物屋敷そのものだったのです。

開封済みの物、未開封の物が乱雑に積み重なり、室内を移動することすら困難を極めました。

冷蔵庫すらも段ボールの山に埋もれ、その存在に気付かなかったほどです。

生前、男性は親しい友人がおらず、仕事以外では家に引きこもっていたそうです。

そんな男性にとって、アニメやゲームの女性キャラクターが唯一の心の拠り所だったのでしょうか

孤立した彼は休日などの空いた時間に、通販サイトでそういった買い物をするのが日課になっていたようです。

常に次の心の拠り所を探していたのか、すさまじい量の段ボールの中身の殆どが、フィギュアやゲームなど彼の趣向が伺える品ばかりでした。

そして、時には限度額を超えるほどの金額を使うこともあったのか、室内からは大量のクレジットカードも発見されました。

友達・社会からの孤立が招いた今回の事例

この男性は、仕事以外での社会や人との接点がありませんでした。

大企業の技術職として勤務し、良い家に住み金銭的には余裕があったと推測できます。

しかし孤立が原因で家に引きこもり、買い物依存症となってしまった彼は、大量の段ボールに囲まれて暮らす日々を送っていたのです。

そうするうちに、おそらくセルフネグレクトのような状態に陥っていたのでしょう。

大量の段ボールに埋もれた冷蔵庫には飲み物が少し入っている程度で、キッチンにも荷物が散乱し使用された形跡は全くなく、不摂生な生活を送っていたことが伺えます。

この男性は趣味の買い物以外に何も金を使っていなかったのか?と感じてしまうほどでした。

遺族であるお母様は、子に先立たれたショックが大きく、ご依頼をいただいた段階からかなり疲弊された印象でした。

そのため、彼が大量に所持していたクレジットカードの他に、複数所有していた銀行口座の解凍手続き・マンション管理会社への手続きなど、我々ができる範囲でご遺族の負担を軽減できるよう務めさせていただいたことを今でも鮮明に覚えています。

孤独死の事例について詳しくはこちらの記事をお読みください。
特殊清掃員がみた孤独死の事例とは

働き盛りの30代が孤独死する原因

男性が話し合っている様子

元気で働き盛りであろう30代が孤独死するのは、一体どのような理由があるのでしょうか?

人間関係の希薄化

30代の人達は、物心が付いたころにはある程度インターネットが普及していた世代です。

mixiやFacebookをはじめとしたSNSを初期に使用していた方も多いのではないでしょうか。

若いころからSNSやメールでの人間関係を当たり前のように行うことで、現実世界での人間関係を苦手とする人も多く、携帯電話やスマートフォンが普及し次々と新しいSNSが誕生する現代ならではの問題だといえます。

また、30代では生活環境に変化がある人も多く、なかには結婚や出産、出世など大きなライフイベントを迎える方もいるでしょう。

すると、30代になっても20代の頃と変わらない生活を送る人は、その中で取り残されてしまい、結果として孤立してしまうことがあります

ハードワークによるストレス

月末一週間60時間異常労働時間のある雇用者の割合

引用:総務省労働力調査

日本は諸外国と比較し労働時間が長く、週49時間以上働く人の割合はさらに高いといわれています。

また、上記の表をご覧いただくとわかる通り、30代・40代の男性ではさらに長時間労働を強いられているという現状がわかります。

近年の働き方改革により、企業による長時間労働は軽減されつつあると考えられていましたが、政府が把握しているデータだけを見ても、依然として長時間の残業や休日出勤は続いているのです。

そして、一般的に30代では、自身のキャリアがスタートしてから10年の節目であり、今後のキャリアが決まるターニングポイントになることも多いでしょう。

マネージャークラスへの昇進など、責任感とともにストレスを感じる場面も増えてきます

そんな中で、長時間労働が続き心身の疲労が蓄積するとどうなるでしょうか。

・睡眠負債が蓄積することで、仕事の効率が落ちミスが増える
・精神状態が不安定になり人間関係に支障をきたす

上記のような症状が出てくることで、仕事・プライベート共に上手くいかず、余計にストレスが溜まり悪循環へと陥っていきます。

こうして徐々に心身が侵されセルフネグレクトや自殺へと陥っていくのです

助けを求められない

過労や精神疲労が蓄積していたとしても、周りの人へ助けを求められず最終的に孤独死してしまう事例が後を絶ちません
それは実際の現場や周囲の声からも感じます。
自力で何とかしようと絶えてしまうタイプの方は、自身の闇を抱え込んでしまいやすいのかもしれません。
外では気丈に振舞うことでさらに疲弊し、自宅に戻ると気力体力共に限界を迎え、自身の世話すらできないセルフネグレクトのような状態に陥ってしまう例です。
30代では、こうした目に見えない根深い闇を抱える方の孤独死をよく目にします。
また、一人暮らしでがんを患い、遠くに住む親に心配をかけまいと相談できず亡くなった例もあります

 

突然死

30代の孤独死は、すべてがメンタルからくるものが原因とは限りません。

心が元気だったとしても、病による突然死が訪れることもあります。

以前に比べ若年層での心筋梗塞脳卒中が増えており、一見元気に過ごしている人でも突然亡くなってしまう可能性もあります。

健康な人ほど些細な前兆を見逃してしまう可能性があるので注意が必要です。

孤独死の原因について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
孤独死が起こる原因と対策

まとめ

我々は特殊清掃や遺品整理を通じて様々な死に直面してきました。

今回ご紹介した2つの事例から、孤独死は決して他人ごとではないと知っていただくことで、少しでも孤独死が減らせられたらと考えています。

離れて暮らす家族や友人へ、時には連絡を取り合いお互いの近況を話す機会を作るなど、個々の意識が大切です。

とはいえ、いつどこで起こるかわからない孤独死はショックが計り知れません。

突然の故人の死を悲しむご遺族の姿を沢山見てきた林商会では、依頼いただいたご遺族・物件の管理者様の不安を少しでも多く取り除けるよう、できる限りの取り組みをさせていただきます。

株式会社林商会では、「特殊清掃」「消臭」「遺品整理」「遺品供養」など、孤独死に関するさまざまな手続きを一括でご依頼いただけます

メールや電話・LINEにて無料相談を承っているので、ぜひお気軽にご相談ください。

孤独死全般について詳しくはこちらの記事をお読みください。
孤独死とは?増加の原因や対処・予防方法について

LINE公式アカウントで無料相談受付中!

終活瓦版LINE-485x879

終活瓦版ではLINE公式アカウントにて、遺品整理・終活・ゴミ屋敷などの無料相談を実施中です!

どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください!

LINEをお友達追加する