まだ早いような気がするけど、そろそろ終活を考えるべき?
そんなときにおすすめしたいのが、終活や死をテーマにした映画を観ることです。
終活に向けて、具体的に行動を起こすことはハードルが高いと感じるかもしれませんが、映画を観ることで純粋に作品として楽しむことができるうえ、キャストの演技や映画の世界観に引き込まれることで具体的に終活をイメージしやすくなるというメリットがあります。
この記事を読んで、ぜひあなたのお気に入りを探してみてください!
▼終活に関するおすすめの本はこちらの記事をお読みください
【おすすめの終活本まとめ】終活の基本からおひとりさま向けまで
終活をテーマにした日本のおすすめ映画
エンディングノート
監督 | 砂田 麻美 |
製作 | 2011年 |
配給 | ビターズ・エンド |
出演 | 砂田 知昭 |
仕事一筋で生きてきたサラリーマンの砂田知昭は67歳で会社を定年退職します。
悠々自適なセカンドライフのスタートが始まると思った矢先に、重度の胃がんが発覚します。
そこから自分の死の段取りを考えてエンディングノートを書き記すことにした様子を映像にしたという、ドキュメンタリー映画です。
砂田麻美監督は主演の砂田知昭の実娘であり、プロデューサーは映画監督の是枝裕和です。
視聴する方法
|
おくりびと
監督 | 滝田 洋二郎 |
製作 | 2008年 |
配給 | 松竹 |
出演 | 本木 雅弘、広末 涼子、山﨑 務 |
主演の本木雅弘が作家青木新門の著書「納棺夫日記」に感銘を受けて、映画化の許可を取り付けたことから生まれた作品です。
実際は、出来上がった脚本が青木新門に受け入れられずなかったことから、別の作品として映画が作られたため、タイトルも「おくりびと」になりました。
人の生と死に向き合う姿に、は日本人はもちろん海外の人の心も打つものがあり、日本映画初のアカデミー賞外国語映画賞を受賞しました。
視聴する方法
|
ボクの妻と結婚してください。
監督 | 三宅 喜重 |
製作 | 2016年 |
配給 | 東宝 |
出演 | 織田 裕二、吉田 洋、原田 泰造 |
人気ドラマ「僕の生きる道」などのプロデューサーとしても知られる三宅喜重が監督を務めたラブストーリーです。
末期のすい臓がんで余命6ヵヶ月の宣告を受けた放送作家が、残される妻のために結婚相手を探すという一風変わった終活を描いています。
病気を隠して妻や息子の将来のため、奮闘する姿に深い愛を感じる傑作です。
視聴する方法
|
アントキノイノチ
監督 | 瀬々 敬久 |
製作 | 2011年 |
配給 | 松竹 |
出演 | 岡田 将生、榮倉 奈々 |
2009年に出版された、さだまさしの小説を映画化した作品です。
生きることにつまずづき悩む若者を岡田将生と榮倉奈々が演じ、モントリオール世界映画祭受賞をした話題作です。
遺品整理の仕事をする中で命と向き合い、生きていく様子は深い感動と希望を感じさせてくれます。
視聴する方法
|
生きる
監督 | 黒澤 明 |
製作 | 1952年 |
配給 | 東宝 |
出演 | 志村 喬、小田切 みき |
東宝の創立20周年記念として製作された作品で、国内国外で高い評価を受けています。
余命いく幾ばくもないことを知り自棄になった男が、ある人との出会いをきっかけに残りの人生を精一杯人のために生きたというストーリーです。
2020年にはイギリスでリメイクすることが発表されるなど、60年以上経った今も多くの人の心を打つ名作です。
視聴する方法
|
お葬式
監督 | 伊丹 十三 |
製作 | 1984年 |
配給 | 日本アート、シアターギルド |
出演 | 山﨑 務、宮本 信子 |
初めてのお葬式を出すことになった主人公と、家族や周りの人々のドタバタ騒動を描いた作品で、伊丹十三監督のデビュー作です。
当初はお葬式というテーマを扱う映画がヒットするとは思われていませんでしたが、蓋を開けると興行的に成功しただけでなく、評論家からも高く評価される作品となりました。
故人のことではなく、「お葬式」自体をテーマにした、クスッと笑える映画です。
視聴する方法
|
岸辺の旅
監督 | 黒澤 清 |
製作 | 2015年 |
配給 | ショウゲート |
出演 | 浅野 忠信、深津 絵里 |
カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で黒澤監督が監督賞を受賞した作品です。
3年間の失踪の後死んで帰ってきた夫を浅野忠信が、その夫に促されるままにとも共に旅に出かけることにした妻を深津絵里が演じています。
人が死ぬということはどういうことか、生きるというのはどういうことかを考えさせてくれる、美しい作品です。
視聴する方法
|
愛を積むひと
監督 | 麻原 雄三 |
製作 | 2015年 |
配給 | 松竹 |
出演 | 佐藤 浩市、樋口 可南子 |
「釣りバカ日誌」や「武士の献立」で知られる麻原監督による感動のヒューマンドラマです。
ベテラン俳優の佐藤浩市一と樋口可南子が演じる主人公たちが、セカンドライフを過ごすために北海道に移住するところからストーリーが始まります。
自分の死が近いことを悟り、残していく夫にたくさんの手紙を書いて家の中に隠しておく妻の姿を描いています。
1一人になってしまう大切な人のためにできることを考え準備する妻と、そんな妻の思いを受け止めて人生を前向きに生きていく夫の姿に涙する感動作です。
視聴する方法
|
余命1ヶ月の花嫁
監督 | 廣木 隆一 |
製作 | 2009年 |
配給 | 東宝 |
出演 | 榮倉 奈々、瑛太 |
2007年にドキュメンタリー特集としてTBS系列にて放送された「余命11ヶ月の花嫁/乳がんと闘った24歳 最後のメッセージ」を映画化した作品です。
主人公である 千恵の夢であった「ウエディングドレスを着ること」を叶えるために、彼女の恋人と友人たちが模擬結婚式を計画するというストーリーを描いています。
がんと闘う自分の思いを伝えたいという千恵さんの気持ちや、残された家族や恋人、友人たちの思いがリアルに伝わる映画です。
視聴する方法
|
終活をテーマにした海外のおすすめ映画
最高の人生の見つけ方
監督 | ロブ・ライナー |
製作 | 2007年 |
配給 | ワーナー・ブラザーズ |
出演 | ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン |
名優ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが余命6ヶ月を宣告された男を演じた作品で、日本でも吉永小百合と天海祐希を主演に迎えてリメイクされています。
人生の残りの期限が決められてしまった2二人が、病院からを脱出してやりたいことをやり尽くすというストーリーです。
2二人の男が自分の死を迎えるまでの時間を楽しむ姿を観見ることで、自分にとっての幸せとは何なのかを改めて考えさせられる作品です。
視聴する方法
|
ハッピーエンドの選び方
監督 | シャロン・マイモン、タル・グラニット |
製作 | 2014年 |
配給 | アスミック・エース |
出演 | ゼーブ・リバシュ、レバーナ・フィンケルシュタイン |
人生の最期についてをテーマにしたイスラエル映画で、ベネチア国際映画祭で観客賞を受賞した傑作です。
友人からの依頼で発明した「安楽死選択装置」を発明します。
この装置は、つら辛い治療による延命から解放されたい人や、認知症で自分らしく生きることができなくなった人に、尊厳死という選択肢を与えることになりました。
主人公と認知症になった妻が、目の前に突き出された「死」と向き合うストーリーで、生きるということ、そして幸せや愛について考えさせられる作品です。
視聴する方法
|
最強のふたり
監督 | エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ |
製作 | 2011年 |
配給 | ギャガ |
出演 | フランソワ・クリュゼ、オマール・シー |
世界で最も観られたフランス映画として有名な「最強のふたり」は、介護がテーマのにありながらコメディ映画であり実話です。
障害があるなしにかかわらず、相手のことを思想い理解しようとする2人ふたりの姿は、こんなふうになりたいと思わせてくれて、観賞後に心がほっこりと温暖かくなるでしょう。
視聴する方法
|
モリー先生との火曜日
監督 | ミック・ジャクソン |
製作 | 1999年 |
配給 | アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー |
出演 | ジャック・レモン、ハンク・アザリア |
アメリカのABC放送が製作したテレビ映画は名優ジャック・レモンの遺作です。
難病に侵され死が目の前にあるモリー先生が、かつての教え子に最後の授業をするというノンフィクションストーリーです。
教え子は恩師の言葉から、人生において大切にすべきことや自分にとっての幸せとは何なのかを学んでいきますくことに。
作中にち散りばめられた数々のモリー先生の名言が、観ている人の心に刺さる作品ですります。
視聴する方法
|
17歳のエンディングノート
監督 | オル・パーカー |
製作 | 2012年 |
配給 | キノフィルムズ |
出演 | ダコタ・ファニング、ジェレミー・アーバイン |
白血病で余命わずかな17歳の少女が、残された人生でやりたいことを精一杯実現していくストーリーです。
主演は天才子役として知られるダコタ・ファニングですが務めました。
恋人や友人と楽しく過ごそうとする主人公や、我が子が病魔に侵犯されて死期が近いことを受け止めきれない両親の姿などから、人生について考えさせられます。
視聴する方法
|
みんなで一緒に暮らしたら
監督 | ステファン・ロブラン |
製作 | 2011年 |
配給 | セテラ・インターナショナル、スターサンズ |
出演 | ジェーン・フォンダ、ジェラルディン・チャップリン |
「コールガール」「帰郷」などで知られるオスカー女優のジェーン・フォンダが主演を務めたフランス映画です。
人生終盤、老人ホームに入るのを拒否してみんなで一緒に暮らすことを決めた仲良しな高齢夫婦2二組と独身男性1人ひとりの生活を描いたコメディです。
人生最後に選んだ共同生活はいいことばかりではないけれど、自分の思うように楽しんで生きることを決めた老人たちの生き生きとした姿を描いていますくコメディです。
視聴する方法
|
100歳の少年と12通の手紙
監督 | エリック=エマニュエル・シュミット |
製作 | 2008年 |
配給 | クロック・ワークス、アルバトロス・フィルム |
出演 | ミシェル・ラロック、アミール |
白血病で入院をしている10歳の少年は、自分に本当のことを話してくれない大人に対して不信感を抱いていました。
そんな彼が、宅配ピザ店を営む女性が交わした「1日を10年と考えて過ごすこと」「毎日神様に手紙を書くこと」という約束によって、生きる喜びを知り幸せで穏やかな気持ちで死を迎えるというストーリーです。
命や人生について、懸命に生きる幼い子ども供の姿から教えられる良作です。
視聴する方法
|
母の身終い
監督 | ステファヌ・ブリゼ |
製作 | 2012年 |
配給 | ドマ、ミモザフィルムズ |
出演 | バンサン・ランドン、エレーヌ・バンサン |
麻薬の密売に手を染めたことで服役をしていた息子と神経質な母が織りなすストーリーです。
母を疎ましく思っていた息子は、偶然母が尊厳死をすることを決めていることを知り、動揺します。
治る見込みのない病で自分らしく生きられないのならば、と自分の意思で死を選ぶことを決めた母の。
そして、母が選んだ「死」を受け止めて見送る息子の姿を静かに描いています。
視聴する方法
U-NEXT
Amazon primeVideo dTV セルDVD レンタルDVD など他 |
君がくれたグッドライフ
監督 | クリスティアン・チューベルト |
製作 | 2014年 |
配給 | ショウゲート |
出演 | フロリアン・ダビート・フィッツ |
難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)であることを宣告された男性が、妻や仲間たち達と最後の自転車旅行をするというロードムービーです。
目的地は安楽死が認められているベルギーです。
寝たきりになりしゃべることも主人公は、意思を伝えることもできず、死ぬことすら選べないようになってしまうのであれば…と、親しい仲間や愛する妻と共に最期の時間を楽しく過ごして、自分の意思で人生を終わらせることを決意します選んだ主人公。
先に逝く人、そして残される人たちの人生についても考えさせられる作品です。
視聴する方法
|
死ぬまでにしたい10のこと
監督 | イザベル・コイシェ |
製作 | 2002年 |
配給 | 松竹 |
出演 | サラ・ポーリー、マーク・ラファロ |
女優であり映画監督でもあるサラ・ポーリーが主演を務めた作品です。
余命2〜3かヶ月を宣告された23歳の女性が、死ぬまでにしたいことを書き出すと、ちょうど10項目ありました。
その日から今まで自分ができなかったことや、自分が死んだ後のためにやっておきたいことなどを、次々と実行し行っていきます。
若い頃からがむしゃらに、自分を抑えて生きてきた彼女の強さに心を打たれる作品です。
視聴する方法
|
ジーサンズ はじめての強盗
監督 | ザック・ブラフ |
製作 | 2017年 |
配給 | ワーナー・ブラザーズ |
出演 | モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキン |
年齢80歳以上のオスカー俳優たちが演じるのは、打ち切りになってしまった年金を取り戻すために銀行強盗を企てる破天荒な老人3人組です。
自分たちの残された人生のため、そして何より大切な家族のために年金を取り戻したいというおじいちゃんたちの奮闘ぶりは、犯罪ではありますが元気をもらえる作品となっています。
視聴する方法
|
2021年5月公開作品「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」
監督 | 香月 秀之 |
製作 | 2021年 |
配給 | イオンエンターテイメント |
出演 | 水野 勝、剛力 彩芽 |
橋爪功と高畑淳子のが演じる夫婦が、熟年離婚の危機から終活を通して再生していくストーリーです。
終活フェアに参加する妻とそれを煙たがる夫のやりとりから、終活について学ぶことができます。
また重たいテーマでありながら、コミカルな表現も多く楽しく観ることができる作品なので、終活に興味がある世代だけでなく、終活はまだ早いと感じている若い世代にもおすすめの作品です。
視聴する方法
|
まとめ
生きることや人生、幸せなどをテーマにしたたくさんの映画をご紹介しました。
他にも、自分自身の終活に活かしていきたいヒントや、これから終活を始めるきっかけをもらえる作品はたくさんあります。
1一人で観るだけでなく、終活を一緒に進めていきたい家族と共に観るのもおすすめです。
映画を楽しみながら、自分の人生についてもじっくり考えてみませんか。
▼終活全般について詳しくはこちらの記事をお読みください
終活では何をする?スムーズに進めるコツをご紹介