トイレに光触媒コーティングを施工すると消臭効果が続く!除菌・抗菌対策におすすめな理由も解説

光媒体コーテイング トイレ アイキャッチ

トイレは、「なかなか臭いが取れない」「除菌やカビ予防が面倒」など、掃除の手間がかかりますよね。
光触媒コーティングには、トイレの消臭・除菌効果があり、一度の施工でお手入れがぐっと楽になります!

この記事では、

  • トイレに光触媒コーティングした際の効果
  • 業者に依頼した場合の料金相場
  • 自分でできる手軽な方法

を、わかりやすく解説します。

ぜひ、参考にして快適なトイレ環境づくりにお役立てください。

トイレの光触媒コーティングにはどんな効果がある?

観葉植物のあるトイレ

光触媒コーティングをトイレに施すことで得られる効果を、詳しく解説します。

アンモニア・カビのイヤな臭いを消臭

トイレに光触媒コーティングを行うことで、アンモニアやカビなどの悪臭を除去することが可能です。

コーティングした部分に悪臭の元となる物質が付着することで、その物質を酸化させて分解する効果があります。

通常の消臭剤とは異なり、臭いを無効化するのではなく臭いの元を分解して完全に消し去ってしまうため、高い効果を得られるのが特徴です。

トイレ特有のアンモニア臭やカビの臭いがしなくなるため、清潔感のある印象を与えられるでしょう。

また気になる使用後の臭いも素早く消臭してくれるため、光触媒コーティングは公共の施設などでもよく用いられています。

光触媒コーティングが効果を発揮する臭いについて知りたい方は、以下の記事をお読みください。

▼光触媒コーティングが効果を発揮する臭いについて紹介

除菌・防カビ効果

光触媒コーティングには、除菌・防カビ効果もあります。

光触媒の力で菌やカビの元を分解できるため、常に衛生的な環境に整えることが可能です。

トイレには大腸菌などさまざまな菌が付着しやすく、水を流したときに発生するエアロゾルにより空気中にも菌が浮遊しています。

こまめに掃除を行なっていたとしても、菌の増殖を完全に抑えるのは難しいでしょう。

光触媒コーティングは光源がある限り除菌効果が持続するため、菌の繁殖を抑えて衛生的な環境をキープできます。

また、トイレは水場のためカビが発生しやすいことが難点ですが、光触媒コーティングが施されている場合、カビの元をすぐに分解して繁殖を防ぐことが可能です。

防汚効果

トイレに光触媒コーティングを施しておくことで、汚れの蓄積を防げます。

光触媒コーティングによって汚れの成分も分解できるようになるため、たとえ汚れが付着してしまったとしても、時間とともに衛生環境が整います。

壁紙や床など、汚れが見えにくい場所も清潔に保たれ、掃除にかかる時間を短縮できるでしょう。

また、光触媒コーティングはタバコのヤニを分解することも可能なため、壁紙の変色や臭いの染み付きを予防する効果があります。

抗ウイルス効果

抗ウイルス効果が高いことも、光触媒コーティングの魅力です。

光触媒コーティングは強い酸化力によって、ウイルスの種類を問わず有害な物質を水と二酸化炭素に分解してくれます。

ノロウイルス・インフルエンザウイルス・コロナウイルスなどあらゆるウイルスに強く、変異性のウイルスも分解して無毒化することが可能です。

また、水を流したときに発生するエアロゾルによって浮遊したウイルスにも有効なため、感染対策の一環としても大きな効果が期待できるでしょう。

光触媒コーティングのメリット・デメリット

トイレ掃除をする女性

トイレに光触媒コーティングを行う際には、メリットとデメリットをよく理解したうえで検討することが大切です。

以下を参考にしながら、光触媒コーティングを導入するか検討してみましょう。

メリット

トイレに光触媒コーティングを行うことで、汚れが付着しにくく消臭・除菌効果が持続する環境を作り出すことが可能になります。

ドアや便座、水洗レバーやペーパーホルダーなど、トイレを使用する際には触れる部分が多く、時間とともに汚れの蓄積や菌の増殖で不衛生になりがちです。

光触媒は、目にみえる部分だけでなく、臭いなど空間全体の有害物質にも効果を発揮するため、コーティングしておくことで臭いのない快適な空間を保てます。

空気清浄機のように動力を必要とせず、光源さえあれば抗菌・消臭効果が持続することが特徴です。

導入に初期費用は必要なものの、ランニングコストがほとんどかからないことは大きなメリットと言えるでしょう。

デメリット

業者に依頼して光触媒コーティングを行なってもらう場合、初期費用が高額になりやすいことがデメリットとして挙げられます。

掃除用の洗剤や消臭剤などに比べると高額なため、導入の際に思い切った判断が必要になるでしょう。

また光触媒コーティングを行う際には、事前にしっかり掃除をしておかなければ、汚れごとコーティングしてしまうことになるため、コーティング剤が剥がれやすくなりがちです。

汚れの目立つシミなどは、できる限り事前に落としておくようにしましょう。

また光触媒コーティングには防汚効果があるものの、すべての汚れを防げるわけではありません。

汚れがひどいと分解作業が追いつかなくなる可能性もあるため、十分な効果を保つためには拭き掃除などを併用して行う必要があります。

光触媒コーティングの効果やメリット・デメリットについて詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。

▼光触媒コーティングの効果やメリット・デメリットを解説

業者に施工依頼した場合の料金相場

費用を示す画像

光触媒コーティングを業者に施工依頼した場合、1部屋当たりの相場と1畳あたりの相場の2通りの算出方法があるため、どちらの方法で算出するかによって費用が異なります。

1部屋当たりの費用はおおよそ50,000円で、1畳当たりの費用はおおよそ2,500円~4,000円程度です。

詳しい施工費用が知りたい場合は、業者に直接確認しておくと安心です。

自治体も公共トイレに光触媒コーティングを導入!

男性用の公衆トイレ

光触媒コーティングによってトイレの衛生面を保てることから、公共トイレに光触媒コーティングを実際に導入する自治体も出てきました。

ここでは2つの事例を紹介し、導入の経緯を解説します。

【導入事例①】福岡市

福岡市ではウイルスの不活化や抗菌・防臭対策として、区役所や保健福祉センターなどの市民の利用が多いトイレに光触媒コーティングを導入しました。

光の波長に対する感度の高い光触媒コーティング剤「ハンノウコート」を使用することによって、蛍光灯やLEDなどにもしっかり反応して除菌・防臭効果を発揮します。

お年寄りや小さな子どもにも安心の安全な成分でコーティングされているため、幅広い年代の市民の感染予防に役立っています。

【導入事例②】奈良県磯城郡田原本町

奈良県磯城郡田原本町では、田原本駅前広場内トイレとイベント広場内トイレに光触媒コーティングを施しています。

導入のきっかけは、とある工務店から社会貢献の一環として無償で施工されたことです。

光触媒コーティングによって、公共トイレ特有のアンモニア臭が解消されクリーンな空間に生まれ変わりました。

イベント広場はイベント開催日に多くの人が利用するため、抗菌・抗ウイルス効果のあるコーティングを導入したことで、より安心して使用できる場所になったと言えるでしょう。

【トイレの光触媒コーティング施工前に知っておきたい】光触媒について

蓋の開いたトイレ

光触媒とは、光によって有害物質を無害化する物質です。

光触媒コーティングを行なった場所に光が当たると化学反応が起こり、菌やウイルス、カビなどの有害物質を酸化させ、有害物質を水蒸気や二酸化炭素に分解します。

菌やウイルスだけでなく、臭いの元にも作用するため、気になるトイレの臭いだけでなくタバコの臭いなどさまざまな臭いを消臭することが可能です。

また、光触媒コーティングの主成分「酸化チタン」は、ホワイトチョコレートや歯磨き粉などにも使用されているなど、安全性にも優れています。

メンテナンスも簡単で動力も必要ないため、安全で環境にも優しい感染対策と言えるでしょう。

光触媒コーティングについて詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。

▼光触媒コーティングの効果について詳しく解説

トイレの光触媒コーティング施工は実績豊富な林商会にご依頼ください!

業者の男性

ここまでご紹介したとおり、光触媒コーティングはトイレの消臭・除菌対策に有効です。

アンモニア臭やカビ臭などのイヤな臭いや衛生面が特に気になる箇所のため、確かな専門技術と施工実績が豊富な専門業者への施工がおすすめです。

林商会ではナノゾーンコートと呼ばれる光触媒コーティングを提供しており、強力な抗菌・防汚効果はもとより新型コロナウイルスの分解作用が自慢です。

また、一度の施工で半永久的に効果が持続するので、コストパフォーマンスの高さにも定評があります。

トイレの臭いや除菌対策として光触媒コーティングをお考えの方は、ぜひ林商会にお任せください。

お問い合わせ

ナノゾーンコートについて詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。

▼ナノゾーンコートについて詳しく紹介

トイレの光触媒コーティングは自分でもできる!?

間接照明のトイレ

家庭用トイレの光触媒のコーティングは、自分で行うことも可能です。

自分でコーティングを行う場合は、好きなタイミングでできることやコストを抑えられるなどのメリットがあります。

スプレータイプなら手軽に自分で光触媒コーティングできる

光触媒コーティングを手軽に試してみたい場合は、スプレータイプがおすすめです。

スプレータイプのものであれば壁などにもコーティングしやすく、ムラなく全体的に吹きかけられます。

価格も手頃なものが多く、購入しやすいことが魅力です。

おすすめの光触媒コーティングスプレーは下記の通りです。

メーカー 商品名 参考価格
東芝マテリアル 光触媒スプレー ルネキャット180ml 1,656円
SHARP MX-AZ03JK 光触媒スプレー 200ml 3,840円
PALCCOAT 光抗菌 ナノティーミスト(nano T mist) 200ml 2,071円
rifveil 光触媒スプレー (大容量500ml) 1,470円
カタライズ 光触媒抗菌消臭スプレー【スーパー光ミスト】 1,870円
keskin(ケスキン) 光触媒スプレー 200ml 1,000円
トップラン 光触媒 Dr.OHNO PREMIUM 250ml 4,950円

スプレータイプの光触媒コーティング剤について詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。

▼おすすめの光触媒コーティングスプレーや選び方を紹介

トイレの光触媒抗菌コーティング施工前に必要なこと

トイレに光触媒コーティングを行う場合は、コーティング剤がしっかり付着するように、事前に使用箇所を掃除しておく必要があります。

特にドアノブやレバー、便座やウォシュレットのリモコン部分、ペーパーホルダーなど触れる機会の多い場所には皮脂汚れなどが付着しやすいため、しっかり洗剤で落としておくことが大切です。

タンクの上や便座の蓋の隙間などのホコリも、忘れずに取り除いておきましょう。

また、窓を開けておくなど通気性をよくすることで、コーティングした部分が乾くまでの時間を短縮することが可能です。

トイレの光触媒抗菌コーティングの効果を高めるポイント

トイレの光触媒コーティングの効果を高めるには、便器だけではなくトイレの空間全体にコーティング剤を塗布することがポイントです。

便器のほか、トイレの壁や床にも見えない汚れがたくさん付着しているため、トイレに光触媒コーティングを行う場合は、壁や床などにもまんべんなく行うことが大切です。

さらに天井にもコーティングを施しておくことで、部屋全体の臭いや菌・ウイルスなどの有害物質が分解され、掃除などのメンテナンスが容易になるでしょう。

光触媒コーティングされた観葉植物を置く方法もある!

より簡単に光触媒を取り入れたい場合は、光触媒コーティングが施された観葉植物を置くとよいでしょう。

緑を取り入れることで癒し効果が得られるだけでなく、消臭や除菌など光触媒コーティングと同様の効果が得られることが特徴です。

見た目で選ぶのもよいですが、花言葉を参考にして選ぶのもおすすめです。

おすすめの観葉植物は以下の通りです。

種類 花言葉、木の持つ意味
パキラ 快活・発財樹・勝利
モンステラ うれしい便り・壮大な計画
アイビー 誠実・友情・結婚・永遠の愛・不滅
ユッカ 勇壮・偉大・颯爽
ウンベラータ すこやか・永久の幸せ・夫婦愛
イボタノキ くつろぎ・癒し
オリーブ 安らぎ・知恵・勝利
フィットニア デリケートな心
多肉植物 落ち着き・小さな愛など(種類による)

光触媒コーティングされた観葉植物のお手入れでは、通常の観葉植物のように水を与える必要はありません。

直射日光が当たる場所に置くことは避けて、ホコリなどは乾いた布で拭き取りましょう。

また、1年に1度は光触媒コーティングのスプレーを吹きかけることで、高い効果が長期間持続します。

光触媒コーティングされた人工観葉植物について詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。

▼光触媒コーティングされた人工観葉植物を紹介

まとめ

光触媒コーティングをトイレに施すことで、消臭や感染症の予防だけでなく防カビ防汚などさまざまな効果が得られます。

スプレータイプの光触媒コーティング剤を使用すれば、自分で簡単にトイレに施行できます。

また、光触媒効果のある観葉植物を置くことで、手軽にトイレの衛生環境を整えることが可能です。

ただし、より確実に快適なトイレ環境を整えたい方は、正しい知識と専門技術をもった業者に依頼するとよいでしょう。

LINE公式アカウントで無料相談受付中!

終活瓦版LINE-485x879

終活瓦版ではLINE公式アカウントにて、遺品整理・終活・ゴミ屋敷などの無料相談を実施中です!

どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください!

LINEをお友達追加する