仏壇といえば、昔ながらの大きくて存在感のある「唐木仏壇」のようなものを思い浮かべる人が多いでしょう。
しかし近年では、昔ながらの立派な仏壇ではなく、コンパクトなサイズ感のミニ仏壇を選ぶ人が増えています。
サイズが小さくなることで、配置に困らないメリットがありますが、ミニ仏壇の魅力はそれだけではありません。
この記事では、ミニ仏壇の魅力とおすすめ商品についてご紹介します。
目次
ミニ仏壇とは?コンパクトなだけが魅力ではない?!
「ミニ仏壇」とは、リビングや寝室、狭いスペースにも置けるように設計されたコンパクトな仏壇です。
「ミニ」と言っても必要最低限の仏具が揃っており、従来のものと同様に扱うことができます。
コンパクトなだけでなく、さまざまな魅力があることから、近年需要が高まってきているのです。
従来の仏壇より小型
仏壇といえば、仏間にしっかりとスペースを取って置かれている様子が想像されますよね。
一方ミニ仏壇は、マンションやアパートなどの現代の住宅事情に合わせるため、従来の仏壇よりも小さめに設計されているのが特徴です。
このコンパクト設計により、リビングや寝室の一角、仏間や和室がない住宅にも置けるようになりました。
置き場所に悩まされないことがミニ仏壇の最大のポイントと言えるでしょう。
インテリア性が高い
コンパクトな仏壇の需要が増える中、インテリアとしてのデザイン性が追求されるようにもなりました。
なぜなら、マンションやアパートの一室には仏間や和室がない場合が多く、和室に置くことを想定した昔ながらの仏壇では、その存在が浮いてしまうからです。
最近では、洋室やリビングに合うようなモダンなデザインのもの、北欧風のものなどが登場しています。
他の家具やインテリアにもよく馴染むため飽きることがなく、部屋の雰囲気にこだわりのある方にもおすすめです。
費用面での負担が少ない
これまでの仏壇購入には高額な費用を要することが多く、伝統的な唐木仏壇で60~100万円、高級な金仏壇で100~150万円ほどが相場でした。
対してミニ仏壇は、小型である分木材の使用量が少なく、低コスト・短時間で生産できるため、その価格もリーズナブルです。
葬儀に出費が多くなってしまった、仏壇にあまりお金をかけられないといった場合に、費用の負担を抑えられます。
仏具も小型化・デザイン性の向上
必要最低限の仏具として、ご本尊、位牌、花立・香炉・燭台などの供養具がありますが、これらもミニ仏壇に合うよう小型化、デザインの多様化が進んでいます。
モダンなデザインのものからクリスタル風のものもあり、インテリアの一部として置くことが可能です。
ミニ仏壇の選び方
ミニ仏壇の購入を検討している場合は、住宅の状況や部屋の雰囲気にマッチするように、仏壇を置く場所やサイズ、素材に注目して選びましょう。
仏壇を飾る場所
ミニ仏壇を選ぶ際、仏壇を飾る部屋の雰囲気を考慮すると、自ずと購入する仏壇が決まってくるでしょう。
リビングや寝室、洋室など、ちょっとしたスペースに置く場合は、コンパクトでモダンなデザインがおすすめです。
また、部屋に置かれている家具やインテリアと合った色合いのものを選ぶのもよいでしょう。
ミニ仏壇にもサイズはいろいろある
ミニ仏壇には、フォトフレームタイプや壁掛けタイプ、台付タイプなど、さまざまな種類とサイズがあります。
タンスや棚の上に置く場合は、よりコンパクトなものを選ぶとよいでしょう。
その際、サイズが合わなかったり落下したりしてしまわないよう、置く場所の幅や奥行きを測り、安定して収まるものを選んでください。
ミニ仏壇の素材
ミニ仏壇の素材やお手入れのしやすさも、購入する際の決め手となるでしょう。
その素材だけでおしゃれな色合いや見た目のものもあり、お部屋のコーディネートも楽しめますよ。
種類
ミニ仏壇に使われている素材には次のようなものがあります。
素材 | 特徴 |
ウォールナット | ダークブラウンの色合いとやわらかな木目が特徴で、重厚かつあたたかな印象を与えます。 |
ブナ | 硬く弾力性があり、曲げに強い木材です。木目があまり目立たず、赤みがかった白色であるため、明るい雰囲気が感じられます。 |
メープル | 明るい白色の木材であるため、上品な印象を受けます。硬く割れにくいのもポイントです。 |
ナラ | はっきりとした木目と耐久性の高さがポイントで、人気のある木材です。 |
マホガニー | 世界三大銘木と呼ばれる高級木材の1つで、高級感のある木目と光沢、ダークブラウンの見た目が人気です。 |
タモ | 硬く耐久性があり、明るい色をしています。 |
ガラス | 扉の素材になるなど、木材と組み合わせて使用されることがほとんどです。見た目が美しくおしゃれではありますが、割れやすいのがデメリットでしょう。 |
金属 | 他の素材とは一線を画すデザインを実現できます。一方で、サビが発生する恐れもあります。 |
落ち着きと重厚感のある雰囲気にしたい場合はウォールナットやマホガニー、明るく爽やかな印象にしたい場合はブナやメープルを素材とした仏壇を選ぶとよいでしょう。
お手入れのしやすさ
使われている素材によって、お手入れ方法が異なり、誤ったやり方をすると仏壇を劣化させてしまいかねません。
木製の仏壇の場合は、乾いたハタキや筆で仏壇に付いているホコリを払い、汚れが落ちそうにないときは、仏壇クリームを使用して丁寧に拭き取ります。
金属製の仏壇は、他の素材に比べてお手入れの手間がかかり、特に、金箔が施されている部分に触れないよう、注意しなければなりません。
場合によっては、専門の業者に清掃を依頼することもあります。
また、木材と金属ともに水に弱いため、乾拭きが基本です。
コンパクトなミニ仏壇のおすすめ商品
実際、ミニ仏壇にはどのような商品が販売されているのでしょうか?
5つの種類に分けておすすめ商品を紹介しますので、今後の参考としてください。
フォトフレームタイプ
モダンなミニ仏壇セット アリーナ・ピュアホワイト(セットプラン1)手元供養で人気のおり
んセット|手元供養専門店 未来創想
携帯型仏壇 ポーター ブナ | オープン型仏壇の通販 ルミエール
ミニ仏壇|OTOオト1・ナチュラルセット|手元供養専門店 未来創想
フォトフレームタイプのミニ仏壇は、故人の写真をメインに飾るため、お部屋のインテリアとしても馴染みやすいのがポイントです。
そのサイズも仏壇の中では最も小さく、置き場所にも困りません。
ステージタイプ
ミニ仏壇|A4(エーヨン)仏壇|美しくシンプルなお仏壇~グッドデザイン賞受賞
ミニ仏壇 祈りのステージ風 お得なセットプラン1(茜・ミニミニ仏具・チェリン)
ステージ型 仏壇「あかり」 ホワイト色 オープン型 日本製 コンパクト ミニ仏壇 手元供養
ステージタイプは、台の上に故人の写真や位牌、仏具を置く形状のミニ仏壇です。
扉などがなく、いつでも目に入るようになっているため、部屋のインテリアとの統一感を考えて選びましょう。
ボックスタイプ
仏壇 モダン ミニ【 月しずく タモ調 ナチュラル 13号 】 高級 おしゃれ コンパクト 家具調 幅 36cm 奥 30cm 高 38cm 【月しずく タモ調 ナチュラル 13号】
洋風ミニ仏壇セット|やさしい時間 祈りの手箱(ナチュラルセット)手元供養で人気のかわいい虹色おりんセット|手元供養専門店 未来創想
【楽天市場】国産モダン仏壇【夢庵(ゆめあん):紫檀/シャム柿コンビ 仏壇台セット】送料無料 ミニ仏壇・小型仏壇 手元供養【smtb-td】【RCP】:日本のものづくり 仏壇工房仏縁堂
ボックスタイプの場合、普通の仏壇と同じように扉を開閉できます。
扉を閉めることで、和風の印象を受けやすいご本尊や仏具が収納でき、洋風の部屋に置いていてもその存在が浮くこともありません。
壁掛けタイプ
松山神仏具店 壁掛け仏壇 モダン仏壇 ミニ仏壇 壁壇14号 かべだん 日本製 純国産仏壇 高40cm X 幅40cm X 奥18cm ゆい花 たまゆらりんセット 全宗派対応 天台宗
創価学会仏壇 ミニ仏壇 コンパクト仏壇 壁掛け仏壇1 ブラック (普通サイズ・鏡)
仏壇を置くスペースがない、小スペースですっきりと見せたいという場合は、壁掛けタイプがおすすめです。
壁があればどこでも設置できるため、リビングやダイニング、寝室にも飾れます。
開閉式のものが多く、扉を閉めればインテリアの1つとしても映えるでしょう。
台付タイプ
松山神仏具店 上置ミニ仏壇16号 台付き 高87cm×幅49cm×奥39cm 仏具一式セット 浄土真宗東(大谷派)
【楽天市場】仏壇 ミニ仏壇 「オシドリ」 ウォールナット 40号 (v11-032-5-2)/家具調仏壇 モダン仏壇 床置き仏壇台付き
台付タイプは、仏壇本体に台が付いたもので、形状としては従来の仏壇とあまり違いがありません。
リビングに置けるよう、スリムかつコンパクトなサイズ感とモダンなデザインが特徴です。
ミニ仏壇を配置する際の注意点
ミニ仏壇を室内に飾る際には、その場所や環境に注意しましょう。
方角は気にせずお参りしやすい場所へ配置する
一般的に、仏壇の北向きは避けられる傾向にありますが、実は、仏壇の配置に方角は関係ありません。
北向きがよくないと言われていたのは昔のことで、仏壇の背が南側に向き、太陽の光を遮ってしまうことが理由であったようです。
また、直射日光が仏壇に当たることで、劣化や傷みを招いてしまいます。
しかし、現代のアパートやマンション、戸建て住宅には多くの採光窓があり、部屋の照明も明るいことがほとんどです。
そのため、遮光カーテンやブラインドなどの然るべき対策をすれば、方角を気にしなくてもよいのです。
方角よりも、家族やお客様が集まりやすく、ゆっくりと挨拶できる場所に飾りましょう。
直射日光・冷暖房に注意
直射日光が仏壇に当たり続けると、日焼けや変色を引き起こす恐れがあります。
また、冷暖房機の風下に置いてしまうと、その激しい温度変化によって塗装の剥がれや木材の割れが生じるかもしれません。
できるだけ長持ちするよう、環境に注意して置きましょう。
神棚と向かい合わせにしない
ミニ仏壇は、さまざまなところに置けるのがメリットですが、神棚と向かい合わせにならないよう気を付けてください。
なぜなら、仏壇にお参りをする際、神棚にお尻を向けてしまうことになるからです。
反対の場合も同様で、お尻を向けることは双方に対して大変失礼な行為に当たります。
神棚と仏壇を同じ部屋に置く場合は、その置き場所に配慮しましょう。
目線より高い位置に配置する
また、仏壇を見下ろす場所も避けたほうがよいでしょう。
大人の目線よりも少し高い位置に置くようにしてください。
昔ながらの仏壇はいらない!仏壇離れが進む理由
古い家によく見られる重厚で立派な仏壇ですが、近年、そうした従来の仏壇離れが進んでいます。
これまで紹介したミニ仏壇の需要が高まっているのも、この仏壇離れの影響です。
実際、全国で自宅に仏壇を置いている人は全体の4割に留まるという調査結果も報告されており、6割以上の世帯には仏壇がありません。
昨今の仏壇離れには、次のような理由が挙げられます。
核家族化で住環境が変化した
両親や祖父母と暮らさずに、夫婦やその未婚の子どもだけの世帯が増える「核家族化」が、仏壇離れの大きな要因です。
核家族化によって住宅事情も多様に変化し、アパートなどの賃貸住宅、マンションなどの集合住宅などで暮らす家族が増えています。
そのため、「置き場所がない」「実家にある」などを理由に、仏壇を置かないという実態があるようです。
金銭的負担の大きさ
従来の仏壇は、唐木仏壇や金仏壇が主流であり、前者で60~100万円、後者では100~150万円ほどの購入費用がかかっていました。
葬儀にかかる費用やその後にメンテナンス費用を考えると、決して安い買いものではなく、金銭的負担を感じる人も多いのが現状です。
また、仏壇に対して、故人を偲んだり対話したりする場所としての役割が求められるようになり、仏壇が重要な宗教用具であるという認識が薄れているのも理由の1つと言えます。
すでに仏壇があるけど大きくて邪魔…それなら買い替えの検討をしてみては?
こうした社会的背景も重なり、すでにある従来型の仏壇の処分に迷っている人もいるでしょう。
そのようなときは、コンパクトでデザイン性にも優れたミニ仏壇への買い替えを検討してはいかがでしょうか?
仏具店によっては、古い仏壇の下取りを行い、新しい仏壇の購入代金を割り引いてくれるところもありますよ。
仏壇の買替・処分をご検討中ですか?それなら林商会へ!
受け継いだ仏壇が大きすぎる、既にある仏壇を買い替えたい!
それなら株式会社林商会にご相談ください。
林商会では、終活や遺品整理などで培ったノウハウと、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しております。
先祖代々受け継がれるお仏壇だからこそ、大切に扱わせていただきます。
ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
まとめ
「故人をしっかりと供養したいけど仏壇の置き場所がない」「金銭的に仏壇の購入が難しい」といった場合には、ミニ仏壇がおすすめです。
ミニ仏壇は、狭いスペースにも置けるコンパクトな設計であり、おしゃれなデザインは洋風のお部屋やインテリアにもマッチします。
多様なニーズに合った斬新な仏壇も登場していますので、ご自身に合ったものを選択してみてくださいね!